セミナー・講演でミセヂカラ®

セミナー・講演

感性やセンスに頼らない「理論」で見せる

オフィスアールエスのセミナーは「なぜそうした方が良いのか」を理論的に説明することが特徴です。
「見せ方」には、正解はありません。
お店やブランドのカラーやディスプレイを担当する人、目的によって千差万別。
答えがないから、いわゆる「感性」や「センス」に頼ってしまうことが多いです。
そうなるとそういった天性の才能が備わっていない人はできないということになってしまいます。
本当に才能がなければできないのでしょうかそんなことはありません
例えば文章のを書くのが苦手な人でも、
文章の書き方を学べば相手に伝わる文章を書くことができるようになります。
プレゼンが苦手な人でも、話し方やパワーポイントのつくり方を学べば、
相手に伝わるプレゼンができるようになります。
同じように
商品の展示やディスプレイに苦手意識を持っている人ややったことがない人でも
VMDの理論を理解して実践していただければ、誰でもできるようになります。

オフィスアールエスは、感性やセンスに頼らない「理論」で説明し、
どなたでも理解して納得して実践できるセミナーや講演を心がけています。
これまでも、各地商工会議所・商工会はじめ多くの団体・企業様からご依頼いただいています。
気に入っていただき、繰り返しご依頼いただくこともあります。
お申込み・お問合せ

セミナー内容

ご要望や聴講者に合わせた演題と内容で、毎回カスタマイズしてスライド制作します。
下記は、過去に行ったセミナーの例です。

テーマ:顧客来店型の店舗での入店率UP・購買率UPにつながる見せ方

  • 「伝わる売れる店づくり」
  • 「すぐに使える陳列・ディスプレイのコツ」
  • 「繁盛店セミナー・選びやすい買いやすい演出」

ほか。

テーマ:催事・展示会・イベント出展時の成果につながる見せ方

  • 「初めてのマルシェ出展にむけて」
  • 「特産品販売会での売れるブース作り」
  • 「成果のでる展示会出展~準備からアフターフォローまで」

ほか。

料金など

内容、時間、人数などによってお見積りします。

料金目安

【セミナー】
・20名、2時間まで:11万円(税込)~ (5,500円/人)
【講演】
・60~120分程度:22万円~(税込)
*経費(交通費・宿泊費など)は、実費計上させていただきます。

お申込み・お問合せ

セミナー・講演の事例

[catPosts cat_name=’セミナー・講演’ num=3]

PAGE TOP