会社概要
名称 | オフィスアールエス |
---|---|
代表者 | 佐藤 玲子 |
URL | https://office-rs.net/ |
所在地 | 〒486-0936 愛知県春日井市町田町2-18-201 |
連絡先 | TEL&FAX 0568-34-7558 Mobile 090-6339-9582 |
事業内容 | 店舗の診断・企画提案 販売促進の企画提案 展示会(イベント・催事)ブースの企画提案 「見せ方」のセミナー、社員研修・講演 上記にかかわる業務 |
企業理念:
伝わる売れる「見せ方」ミセヂカラ®で、人とモノ、人と人、人と企業の出会いをつくる。
代表者プロフィール
佐藤玲子(さとうれいこ)
伝わる売れる見せ方ミセヂカラ®を引き出す専門家。
各種小売店・サロン・飲食店などの顧客来店型店舗に向けて「魅力や情報が伝わる売れる見せ方=ミセヂカラ®」のコンサルティングを提供。店本来の持ち味を大切にしつつ、商品価値がお客さまに、より伝わるように、より売れるように、売る人と買う人をスムーズにつなげます。
国立岐阜工業高等専門学校建築学科卒業後、二級建築士として建築事務所に勤務。
主に、店舗併用住宅のデザインを担当。その後、結婚退職し2010年まで専業主婦歴25年。
2001年より主婦業のかたわら趣味の作品をネットショップやクラフト市・マルシェなどで販売。
見せ方と売れ行きの関わりに気づき調べる中でVMDを知り、株式会社オーバルリンク(東京都港区)にて研修後
VMDインストラクターとして同社・名古屋地区アシスタントを務めました。
そこでVMDと建築デザインの親和性から独自の切り口を得て、
2010年11月、オフィスアールエス 独立開業。
2013年、見せ×魅せ×店から導いたフレーズ、ミセヂカラ®を商標登録。
これまで250店以上にアドバイスしたなかで、特に建築士目線からの、
今そこにある物を使って並べ替える店舗レイアウトの提案、空間利用のアイデアが好評です。
什器の配置換えで店奥まで自然にお客さまが回遊するようになったお店、入口のハンガーラックの向きを変えて入店者数が倍増したSCテナントショップ、100均のタオルハンガー1本で陳列替えして売上4倍になった雑貨店など、効果を得ています。
ヒアリングでお悩みを伺った後は、お店の持つ良いところを見極め、着実に一歩踏み出せるアドバイスを心掛けています。意外にも、スタッフさんとオーナーさんの間で接着剤役になることも喜ばれています。
催事・イベント売り場では、にぎわいを見せ、人を集めるブースづくりを提案します。一方、展示会ブースでは単に人を集めるばかりでなく、商談目的の場合には濃い見込客を引き寄せる見せ方の提案を心がけ、これまで20ブース以上の企画をしています。
VMD(ビジュアルマーチャンダイジング)のフレームワークを中心に、脳の働きや身体の動き、購買心理、色の仕組みなど多角的にとらえた、独自の見せ方「ミセヂカラ®理論」と技術をもとにしたセミナー・社員研修は「わかりやすい、すぐに実行できる」と反響を得て、リピートのご依頼もいただいています。
取得資格など
- 二級建築士 登録 第22137号
- VMDインストラクター
- 5Sインストラクター
- 整理収納アドバイザー2級
- 春日井商工会議所商業アドバイザー
- KASUGAI産学交流プラザコーディネーター
- 岐阜商工会議所エキスパートバンク
- 滋賀県商工会連合会エキスパートバンク
- 中小企業庁ミラサポ登録専門家(2020年度まで)
お店の方へメッセージ
あなたのお店にも、お客さまに伝わる、売れる「見せ方」があります。
オフィスアールエスは、店×見せ×魅せのミセヂカラ®で、お客さまにとって、入りやすい、選びやすい、買いやすい売り場を作ります。
売り場は誰のものでしょうか。
お店はオーナーの熱意と思いを込めて作られ、毎日のスタッフの努力によって磨かれてきました。そして、その売り場では日々の売り上げが作られて来ました。そういった意味では「売り場はお店のもの」です。
一方で、入店者数が増える、売上が上がることは、お客さまに選ばれてこそ実現します。
売り場はお客さまのものでもあります。
売り場は、スタッフが笑顔で生き生き活躍する場。
売り場は、お客さまがワクワク楽しく買い物する場。
コンサルや研修に入る前に、私は、あなたのお店の今日までに思いを巡らせます。
あなたのお話を伺いながら、
お店がこれまで大切にしてきたこと、これからもっと生かして行くべきことを見極めます。そして、今、お店にある資源(スタッフ、什器、商品)を、お客さまに対してもっと魅せるためのご提案をします。
スタッフとお客さまが共に輝くステージを、いっしょに作りましょう。
お店は、いつもそこにいて、集まる人々や通りかかる人々を見守る「街の灯台」でもあります。
私は、あなたのお店の輝きを応援することで、誰もが安心・安全な街づくりのお役にも立ちたいと思っています。